
ラジコン技術に掲載されていた高橋さん設計のアトラスポニー40の図面を元に拡大し、A3コピー用紙9枚分割で印刷
エンジンは ENYA SS40BB TN 、 アトラス ラッキー15に引き続きのENYAです。というよりもこちらの40エンジンを先に購入していましたが、アトラス ラッキー15を先に製作した為、ENYA 15CX TNが先になったのです。
設計上は4C-40クラスになっていますが、このENYA SS40BB TNを活かすためオーバーパワーを承知で搭載することにしました。
SAITO FA-40 0.6PS 重量300g
ENYA SS40BB TV 1.2HP 重量330g
使用するプロペラはどちらも11×6
ラジコン技術に掲載されている「アトラス・ポニー 40」の図面の中の同枠原寸図を元に各同枠を切り出します。
エンジンマウントは4mmベニヤを3枚貼り合わせる構造で、軽量化のため中央部のみ主翼前の同枠まで伸ばします。
ラジコン技術の記事で使用しているエンジンは、「SAITO FA-40a」ですが、今回 「ENYA スーパースポーツ40BB TN」を搭載するため、このエンジンの取り付け幅に合わせてマウント幅を切り出しています。